大邱の語学学校

嶺南大学(ヨンナム大学)

2002年に設立された嶺南大学校韓国語教育院(KLI)は、韓国語と韓国文化の学習に関心のある留学生を支援すること、そして嶺南大学校への進学を目指す学生をサポートすることを目的としています。
「聞く・話す・読む・書く」の4つのスキルに重点を置いた授業が行われており、さらに韓国に対する理解を深めるために多彩な文化プログラムも提供されています。

授業料

KRW 1,350,000

2025年秋学期の出願締切日:2025年8月8日

※注意:締切日は、すべての申請書類が完了し、授業料が全額支払われている必要がある時点を示します。

嶺南大学(ヨンナム大学)

紹介動画

言語交換プログラム(LEP)バディプラス

KLIの学生2名と韓国人学生1〜2名がペアとなり、一緒に学習やアクティビティを行うプログラムです。KLIレベル2以上の学生が対象となります。

TOPIK個別指導プログラムプラス(TTP Plus)

英語大学の学位課程への進学を目指す学生のために、TOPIK 3級取得を目標とした特別プログラムに申し込むことができます。参加にあたっての韓国語レベルの制限はありません。

文化体験活動

学生は学期ごとに1回、校外での文化体験活動に参加します。

学業奨励制度

各クラスで学期ごとに1位になった学生には、10万ウォン相当のギフトカードが贈られます。この特典を受け取るには、2学期以上の登録が必要です。

YU MIND Plus

レベル2以上で大学の学位課程への進学に関心がある学生は、同じ目標を持つ他の留学生とマッチングされます。

学生寮

学生生活の魅力のひとつは、学生寮!
学校が運営する寮はすべて校舎の近くにあり、学生向けの住居として安くて便利な選択肢となっています。

ピックアップサービス

学校の寮に滞在する方には、ピックアップサービスが提供されます。

学校図書館

学校図書館のサービスは、語学学校の学生に提供されています。

初心者も大歓迎!

韓国語をまったく勉強したことがなくても大丈夫!どんな国籍や母国語の学生でも学びやすいように、基礎から始められるコースが用意されています!

学生ラウンジ完備

勉強をしたり、他の学生と交流したり、ちょっと一息ついたりできる快適なスペースが用意されています。

英語対応スタッフが常駐

スタッフたちは専門知識を持ったプロフェッショナルで、留学中に発生するあらゆる問題について英語でサポートしてくれます。安心してご相談いただけます。

学校の特徴は変更されることがあります。
一部の特徴には、変更される可能性のある韓国語レベルの要件がある場合があります。

嶺南大学(ヨンナム大学)

慶山(キョンサン)

慶山市(キョンサン)は、韓国で3番目に大きな都市である大邱広域市(テグ)に隣接する都市です。
大学は、多くの地元の学生が集まる大学街に位置しており、学生にとって活気ある学習環境が整っています。地下鉄を利用すれば、大学から大邱市の中心街までは約30分ほどでアクセス可能です。
また、大学は地下鉄、バス、タクシーといった公共交通機関へのアクセスが便利です。。*
その中で、KLIは、大学の正門すぐ横にある国際館(International Building)の3階に位置しています。

地下鉄2号線「慶山(キョンサン)駅」から徒歩1分

Line 2

嶺南大学(ヨンナム大学)

コース

一般コース

一般コース

レギュラーコースでは、話す・聞く・読む・書くの4技能をバランスよく学びます。
授業ではポップカルチャーや時事問題など、さまざまなテーマを取り上げ、教科書だけでなく多様な教材を日々使って進めていきます。
さらに、教室での授業に加えて、先生が引率する校外のフィールド・トリップも行っており、韓国語環境での実践的な体験を通して、自然な言語習得を目指します。

コース期間

学生ビザなし:3カ月
学生ビザあり:6〜24カ月

毎年の入学可能時期

  • 3月
  • 6月
  • 9月
  • 12月

スケジュール(平日)

午前クラス:09:00~12:50
午後クラス:13:30~17:20

※クラスの時間帯は、韓国語のレベルに応じて、学校側が決定します

学習強度

中程度:中程度の学習強度とは、学習ペースと自由時間のバランスが取れていることを意味します。韓国ライフを楽しみながら、しっかりと勉強を進めることができます。

学生ビザ取得

6カ月以上の就学を希望する学生には、学生ビザ取得のためのビザ・スポンサーとなることができる学校です

(注!ビザ・スポンサーは、政府から学生ビザ発給の許可を与えられた教育機関のことです。学生がビザ取得をするための手続きサポートをすることではありません)

3カ月

合計:1,350,000ウォン

6カ月(半年)

合計:2,650,000ウォン

9カ月間

合計:3,950,000ウォン

12カ月間(1年)

合計:5,250,000ウォン

18カ月間(1年半)

合計:7,850,000ウォン

24カ月間(2年)

合計:10,450,000ウォン

学生は、就学期間を自由に選択することができます。上記の料金は参考価格となっておりますのでご了承ください。なお、1か月は通常4週間、1年は48週間として計算されます。

費用

コース費用総額

この費用には、登録料(50,000ウォン)と授業料が含まれています。登録料料は返金されません。その他の費用の詳細は以下の通りです:

教材費:1学期あたり約64,000ウォン
学校健康保険:約120,000ウォン/Xヶ月分補償(加入は任意/必須)

寮や料金体系に関する詳しい情報は、担当コーディネーターまでお問い合わせください。

コース詳細

学期の内訳

レベル1

・ハングルの子音と母音の学習
・韓国語の基本的な発音体系の習得
・日常生活で使われる基本的な語彙、表現、文型の学習
・簡単な日常会話文の読み・書き・発音の練習

レベル2

・基本的な語彙と韓国語を使って日常生活でのやりとりを行う
・習得した単語や表現を使って文を作成する
・手紙やメッセージ、掲示文などを読む
・複文(複数の文がつながった文)の読み・書き・会話表現を学ぶ

レベル3

・日常生活で使われるほとんどの表現や語彙を理解する
・ビジネスや社交の場面で使う基本的な語彙や表現を学ぶ
・書き言葉と話し言葉の体系を理解する
・複文や重文を読んだり書いたり話したりできるようになる

レベル4

・新聞を読むことで、抽象的かつ概念的な語彙や表現を習得
・慣用句やことわざの理解
・報告書や文書の作成方法を学習
・ニュース番組や新聞の一部を理解する能力を養成

レベル5

・専門的な語彙や表現の習得
・政治・経済・文化などで使われる語彙の理解と使用
・書き言葉・話し言葉におけるフォーマル/インフォーマルな表現の使い分けの習得

レベル6

・政治・経済・社会・文化など多様なテーマについてのコミュニケーション能力を習得
・専門分野で必要とされる流暢な言語運用能力を身につける

Go! Go! Hanguk(ゴー!ゴー!韓国)

ご不明な点がございますか?詳しくはFAQページをご覧ください。

Go! Go! Hangukは、2016年から韓国での生活と留学を夢見る世界中の人々の夢を現実にするために尽力してきました。私たちの使命は、理想の学校選び、学生ビザの取得、快適な住まいの確保、そして韓国での新生活へのスムーズな移行を支えるためのあらゆるサービスを提供することにあります。

嶺南大学(ヨンナム大学)

嶺南大学に申し込もう

学生

生活費計算機

韓国で学び、生活する費用はいくらですか?
生活費計算機を使って、費用を確認してみましょう!

韓国旅行

韓国スタディ・トリップ

2〜3週間の留学旅行で韓国語を学びながら、韓国文化も体験しましょう。

私たちの提供するサービス

韓国で暮らし、学ぶ

Go! Go! Hanguk(ゴー!ゴー!韓国)は、韓国での生活を夢見る世界中の人々に、いちばん大切なスキルのひとつである「韓国語の習得」を通じて、その夢の実現をサポートしてきました。
2年間といった長期留学でも、2週間といった短期留学でも、あなたの目的に合わせて、ベストな学校選び、住まい探し、韓国での新生活スタートの準備まで、幅広くサポートします。
まだ留学が決まっていない方、留学前に早めに韓国語を学び始めたい方のためには、韓国の語学学校と提携したオンラインコースも提供しています。どこにいても、今すぐにでも、韓国語を学びはじめられます!

Advantages

なぜGo! Go! Hanguk(ゴー!ゴー!韓国)が選ばれるのか

無料サポート

Go! Go! Hanguk(ゴー!ゴー!韓国)の提供するサポートは、すべて無料です!

韓国留学のエキスパート

Go! Go! Hanguk(ゴー!ゴー!韓国)のスタッフは、全員が留学経験者!日本へ留学していた韓国人や、韓国へ留学していたさまざまな国籍・バックグラウンドを持つスタッフたちによって設立されました。だからこそ私たちは、韓国での生活や学びについて誰よりも自分たちでよく知っているのです!

8ヶ国語に対応

日本語のほか、英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、スウェーデン語、そしてもちろん韓国語でサポートを提供しています!

すべての人にベストな留学内容

オンラインでも対面でも、2週間でも2年間でも、あなたの希望に合わせてベストなプランを一緒に見つけます。

わかりやすいサポートとサービス

住まいの手配、空港送迎、SIMカードの取得など、さまざまなお手伝いをいたします。

相談してみる

今すぐ申請を開始してください