韓国語を学ぶのにベストな都市 TOP3

2025年11月14日
所要時間: 1未満
best cities to study Korean in Korea

2024年2月に発表されたForbesの統計で、韓国は留学先として世界TOP 10のひとつに選ばれました。韓流ブームの影響だけでなく、韓国の教育システムへの関心の高まりを受け、韓国での留学や暮らしへの関心が増えつつあることにはGo! Go! Hangukのチーム全体でも注目をしていました。そんな韓国内には、複数のオススメしたい留学先の選択肢があります。この記事では、韓国語を学ぶのにベストな都市を3つピックアップしてご紹介します。さっそく見てみましょう!

韓国留学で人気の都市 TOP3

韓国語を学ぶのにベストな都市 - ソウル

1. ソウル(서울)

韓国の首都・ソウルは、ユネスコ世界遺産も数多く存在している、多くの観光客にとっての目指すべき旅先です。たとえば昌徳宮(チャンドックン)宗廟(チョンミョ)は、観光客にもアクセスしやすい代表的なスポットです。そんな歴史的価値や文化が色濃く残る一方で、ソウルは経済やファッションの中心地でもあります。弘大(ホンデ)、明洞(ミョンドン)、江南(カンナム)などの人気エリアは、多くの人にとっておなじみの場所でしょう。

そんなソウルは、なぜ韓国留学にオススメの都市なのでしょう? ソウルは人であふれる活気ある都市で、子供から大人まで、あらゆる年齢層に対応したエンターテイメントを楽しめる場所が豊富です。カラオケやボードゲームカフェといった遊技場、オシャレな写真映えするカフェなどといった飲食店、夜を楽しむことのできるクラブなどといった場所は、韓国人にも外国人にも人気のスポットです。平日であっても、昼夜を問わずに楽しく過ごす場所に困ることはありません。ソウルで過ごしていると、新しい場所を存分に探検することができますし、韓国文化も体験できます。「ソウルの夜は終わらない」という有名な言葉を聞いたことがあるでしょうか? これはソウルという街が、夜であっても人が集まる場所に事欠かないことをよく表しています。

ソウルの交通システムは世界でも非常に先進的で利便性が高いことで知られています。さらに、韓国では最近「Korean Climate Card」というものが導入され、ソウル市内の公共交通機関を毎月無制限で利用できるようになりました。この公共交通機関の利用しやすさこそ、ソウルを韓国で韓国語を学ぶのにベストな都市のひとつとして選ぶべき大きな理由ともいえます。

ソウルでの生活の利点については、こちらの記事でもさらに詳しくご紹介しています!また、韓国での生活費はどれくらいかかるのか知りたい方は、ぜひこちらの記事もご覧ください!

韓国語を学ぶのにベストな都市 - 釜山

2. 釜山(プサン/부산)

美しいビーチ、壮大な自然、そして豊かな文化で知られる釜山は、旅行者にとっても人気の高い都市のひとつです。釜山には、海雲台(ヘウンデ)ビーチや、甘川(カムチョン)文化村、そして松島龍宮雲橋(ソンドヨングンクルムタリ)など、多くの美しい観光スポットがあります。活気ある港町でありながら、山々や寺院に囲まれており、近代的なインフラと伝統的な遺産が調和した都市でもあります。

そんな釜山は、自然に囲まれた環境と活気あるコミュニティの両方を求める方にとって、韓国語を学びやすい都市のひとつです。 海鮮好きの方にはたまらない場所でもあります。たとえばチャガルチ市場では新鮮な魚介類をその場で味わうことができますし、釜山ならではのご当地グルメも数多くありますので、ぜひいろいろ試してみてください。他にも、ソウルとは異なり、釜山でしか体験できないことのひとつとして「釜山なまり」も楽しんでいただきたいです!

釜山で学び・暮らす大きなメリットのひとつは、生活費が比較的安いことです。それでいながら、釜山にもソウルと同じように、市内移動に便利な地下鉄ネットワークがあります。コストを抑えながらも、韓国のライフスタイルや文化をしっかり体験することができるのが、釜山の魅力です。

韓国での生活費の目安については、別途ご案内していますの。また、釜山での生活については、こちらの記事もぜひご参照ください!

Art murales in Daegu, South Korea

3. 大邱(テグ/대구)

大邱は、韓国で4番目に大きな都市で、ソウルと釜山の間に位置しています。かつて新羅王国の一部であったこの街には、ガッバウィ像、トンファサ寺、アプサン公園などといった名所があります。

大邱の大きな魅力のひとつは、山登り! 大邱には91もの名山があり、週末を使って美しい景観を楽しみながら山を探索することができるのです。

大邱が韓国留学にオススメだと言えるもうひとつの理由は、他の主要都市への鉄道でのアクセスの良さです。これにより、ソウルや釜山へも簡単に移動ができるので、旅行や週末のお出かけがとても便利です。釜山と同様、首都に比べて生活費は低めですが、必要なものはすべて揃っており、便利な生活を楽しむことができます。大邱での生活については、こちらの記事もぜひご覧ください!

韓国へ留学する準備をしよう!

韓国留学で人気の都市 TOP3、いかがでしたでしょうか?

どの都市を選ぶにしても、韓国留学のためには事前にしっかりとした準備が必要です。韓国留学の準備に役立つように、Go! Go! Hangukでご案内している10本の記事をこちらにまとめてみています。ビザの種類、滞在先、韓国でのアルバイトの方法などを網羅していますので、ぜひご覧になってみてください!

また、Go! Go! Hangukでは韓国全土に提携している語学学校があります。韓国留学を計画している方は少なくとも6か月前にはご相談をしてみてください。それだけの時間を確保していただければ、出願などの手続きをスムーズに進めることができます。よろしければご相談の前に、ぜひGo! Go! Hangukのサイトでご紹介している語学学校もご覧になってみてください。

他にも、留学先の都市についてご質問があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!
韓国留学や韓国の日常に関する最新情報については今後も随時更新していきますので、ぜひ Go! Go! Hangukの ブログ をフォローしてみてください。また、留学に関してのサポートが必要な場合は、ぜひお問い合わせください。

この記事をシェアする

Go! Go! Hanguk(ゴー!ゴー!韓国)

キーワードを入力

人気記事

韓国での生活
2025年11月16日
韓国での生活
2025年11月14日
韓国での生活
2025年11月11日

Go! Go! 韓国のブログ

関連記事

地元を離れて暮らす学生の生活は、けして楽なことばかりではありません。特に海外に留学している場合、経済的な困難に直面することも多いでしょう。けれども、韓国ではその負担を多少なりとも軽減できるかもしれません。なぜなら、韓国語...
2024年2月に発表されたForbesの統計で、韓国は留学先として世界TOP 10のひとつに選ばれました。韓流ブームの影響だけでなく、韓国の教育システムへの関心の高まりを受け、韓国での留学や暮らしへの関心が増えつつあるこ...
韓国で語学留学をする時には、韓国の健康保険に加入することが義務づけられています。自分で健康保険に加入することも可能ですが、多くの学校では在学生向けの団体健康保険制度を設けています。学校によっては、この団体保険が授業料に含...
韓国への留学で重要なポイントのひとつ、それが滞在先の選択です。韓国にはさまざまなタイプの滞在先があります。滞在期間がまだ決まっていない場合、その多くは費用が高くなることもあります。そこでこの記事では、留学生のニーズに合わ...
韓国留学にかかる費用は、ほとんどの欧米諸国などに比べて安くなっています。もちろん語学コースを受ける際の学費も抑えられています。では実際のところ韓国で暮らし、学ぶためには、一体どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか? ...

相談をする

ご質問がありますか?お気軽にお問い合わせください!

🇰🇷 ウェビナーに参加しよう!

韓国での生活と留学について:情報提供&Q&Aセッション
※この無料ウェビナーは英語のみで行われます。 

Days
Hours
Minutes
Seconds