韓国留学にかかる費用

2025年10月23日
所要時間: 1未満
ハングルアルファベットのページを開いた韓国語の本

韓国留学にかかる費用は、ほとんどの欧米諸国などに比べて安くなっています。もちろん語学コースを受ける際の学費も抑えられています。では実際のところ韓国で暮らし、学ぶためには、一体どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか? この記事では、韓国での暮らしや学びにかかる費用や、現地でかかると予測される費用の目安について解説します。

語学学校にかかる学費

韓国への留学にかかる費用は、選ぶ学校、コースの期間、そして同じ学校でも校舎がある都市によって異なってきます。また、ソウルと釜山では生活費にも差があります。

一般的に、大学の語学堂3ヶ月間の語学コースを受講した場合、為替にもよりますが、その費用は約19万円~22万円です。この価格には、コース期間中に使用する教科書や教材、大学が主催する課外活動も含まれています。

もう少し長く大学の語学堂で勉強をする場合も見てみましょう。6ヶ月間(半年間)の語学コースを受講した場合には、約37万円~40万円が必要で、もちろんこちらも教科書などの諸費用が含まれています。

ここまで挙げた例は、主にソウルでの語学留学をした場合となります。釜山や大邱の場合には、3ヶ月間の語学コースを受講した場合、その学費はなんと14万円〜16万円までコストダウンします。

ソウルでの留学生活についてはこちらの記事でもご紹介していますので、ぜひご覧ください、

韓国留学にかかる費用

滞在先の費用

韓国留学にかかる費用は、滞在先によっても大きく変わります。語学留学をする場合には、大学の学生寮、コシウォン、シェアハウス、ホームステイなど、いくつかの選択肢があります。

この中で最も一般的なのは、大学の学生寮です。学生寮はほとんどがキャンパス内、もしくはキャンパスのごく近くにあるため、通学するのにとても便利です。また、学生寮に3ヶ月間滞在した場合、その家賃は13万円〜17万円と非常に経済的でもあります。希望すれば契約を更新して滞在期間を延長することも可能です。学生寮の家賃には光熱費が含まれており、部屋のタイプとしては専用バスルーム付きの2人部屋が基本となります。一部の大学では個室も存在してはいるのですが、数に限りがあり、先着順での受け付けとなっています。

とても利便性の高い学生寮なのですが、ひとつ注意しておくべきこととして、学費の他に寝具の費用が必要となることは覚えておかなくてはいけません。シーツ、枕、毛布は学生寮の家賃に含まれていないのです。入居の前に自分で購入しておくかか、もしくは学生寮側から直接7,000〜8,000円程度で購入する必要があります。

キャンパス外のリーズナブルな滞在先として、学生寮の次によく学生たちに選ばれているのが、コシウォンです。コシウォンというのは、下宿とシェアハウスの両方の要素を持ち合わせたような、韓国に独特の住居です。1人1部屋割り当てられる家具付きのシングルルームには専用バスルームが存在し、共用部にはキッチンや洗濯設備も備えられています。コシウォンの家賃は、月額約6万円〜8万円程度です。なかなか想像がしにくいと思いますが、コシウォンについてはこちらの記事でも詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください!

シェアハウスという選択肢は、韓国人と一緒に住みたい、国際的な環境で生活したいという場合にピッタリ! 各地のさまざまな場所で見つけることができますし、プライベートルームとシェアルームの両方のタイプが存在しています。家賃は条件によって変わりますが、都市部におけるシェアハウスのプライベートルームの平均価格は、光熱費込みで月額約7万円〜10万円です。

最後にご紹介したい選択肢は、もちろんホームステイです! 韓国の一般家庭に滞在して家族と直に接することのできるホームステイでは、韓国の人々の習慣や文化を学び、日常的に韓国語を使い、さらに美味しい家庭料理を楽しむことができます。ホームステイの費用は週約3万円〜4万円で、この費用には朝食と夕食が含まれています。朝食のみのプラン選ぶことができますし、その場合には費用がよりリーズナブルになります。

より詳細な費用については、Go! Go! Hangukまでお問い合わせいただくか、滞在先についての紹介ページをご覧ください。

韓国留学の保険

健康保険の費用

海外に渡航する前に多くの方が心配することのひとつに、健康保険があります。韓国では、(たとえ3ヶ月という短い期間の就学だとしても)語学コースに登録するすべての留学生が、大学提携の健康保険に加入することができるようになってます。各保険によって補償の上限は異なりますが、医療費や通院費用は基本的に保険によってカバーされるようになっています。

これもまた保険の期間や保険加入する大学によって異なってきますが、健康保険の費用は約7,000円〜16,000円程度です。なお韓国へ語学留学をするのに健康保険への加入は必須ですが、必ずしも大学の保険を利用する必要はありません。大学によっては、到着前に保険証のコピーを学校に提出するようにすれば、民間の保険を利用することも認めています。詳細についてはお問い合わせください!

食費と学食

食費もまた、留学費用に大きく影響する要素のひとつです。

すべての韓国の大学で、語学コースの留学生向けに学食サービスが提供されています。学食の利用には料金がかかります。そして、学生寮を利用していない学生でも学食の利用は可能です。

ミールプランやミールバウチャーなどといったが食券のようなものが寮生向けに用意されている場合もありますが、すべての大学で提供されているわけではありません。費用としては一般的に、1食あたりの費用は約600円〜800円程度です。

「学食以外で食べたい!」という方もいるでしょう。嬉しいことに韓国での外食はとても手軽で、ランチタイムは特にリーズナブルになっています。代表的なのはヌードルや韓国式インスタントラーメン(ラミョン/라면)で、1食あたり約600円〜800円程度。他にも各種レストランでのランチセットメニューは約900円〜1,000円程度で食べられます。ディナーとなると、約1,500円〜2,500円程度で提供されています

その他にも、リーズナブルな選択肢として、「ドシラク(도시락)」と呼ばれる弁当があります。コンビニ(ピョニジョム/편의점)で約600円〜800円程度で買うことができます。

他にも生活費の情報については、韓国での生活費に関する記事も併せてご覧ください。

韓国のSIMカード

公共交通機関とSIMカードの費用

大学のキャンパス内の学生寮に住む場合、交通費はほとんど必要ありません。必要なものはすべてキャンパス内か、そうでなくても大学周辺に揃っているからです。

地下鉄を使う場合、距離に応じて運賃が上がります。バスも同様です。バスはソウルだけでなく、釜山や大邱でも人気の交通手段です。韓国で公共交通機関を効率的に利用する方法については、T-moneyカードに関する記事でもご案内しています。

実はタクシーも比較的リーズナブルに利用できる交通手段です。基本料金は約400円〜500円程度からで、距離に応じて加算されていきます。韓国ではタクシーの利用はとても一般的で、特に夜間、終電を逃してしまった場合などによく使われます。

スマートフォンの利用が一般的な現在、SIMカードもまた必須となっています。SIMカードについては、韓国では最低1~2年以上の契約が基本となています。ただし短期契約向けのオプションもあり、一部の携帯会社ではチャージ式SIMカードで月ごとに契約更新できるプランも提供しています。平均的な料金としては、2GBのデータで月額約4,500円〜6,000円程度です。なお、Go! Go! Hangukでは月契約のSIMカードのプランを持つ携帯会社と提携しており、WEBサイトに掲載されている学校に入学をされた場合、SIMカードについてのサポートを提供できるようになっています!

韓国留学で必要になってくる費用を、より具体的にイメージできるようになったでしょうか。

韓国の学生ビザや語学コースの入学に関する情報については、ぜひお問い合わせください。

また、ぜひInstagramTikTokもフォローして、韓国語の学習や韓国文化についてさらにイメージをふくらませてみてください!

この記事をシェアする

Go! Go! Hanguk(ゴー!ゴー!韓国)

キーワードを入力

人気記事

Go! Go! 韓国のブログ

関連記事

韓国留学にかかる費用は、ほとんどの欧米諸国などに比べて安くなっています。もちろん語学コースを受ける際の学費も抑えられています。では実際のところ韓国で暮らし、学ぶためには、一体どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか? ...
  韓国の文字であるハングル文字(한글)は、「世界で最も優れた書字体系(ライティング・システム)」と呼ばれることもあります。韓国語を学ぶ人や言語学者の間でも、その直感的で学びやすい構造によってよく知られています。この記事...
2025年6月よりNetflixで配信開始された、『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ(原題:KPop Demon Hunters)』というアニメーション映画をご存知ですか? ポップでクールな Kpopダンスや歌、...
韓国に留学をしてみたい! でも、「何から始めればいいのか」「いつ始めればいいのか」がわからない? ご心配いりません! そんな方のために、今回はこの記事で、韓国への長期留学の出発までのスケジュールについて、準備すべきことと...
韓国で韓国語を学ぶことを考えたことはありますか? Go! Go! Hangukではよく、「韓国留学にはどんな選択肢がありますか?」という質問をいただきます。 しっかり韓国語を学びたい方の多くは、 長期間留学できるビザを取...

相談をする

ご質問がありますか?お気軽にお問い合わせください!